あなたの助けが必要です

この美しい今村天主堂は建設から100年以上。

今後100年・200年と維持するには大規模な

改修が必要ですが、その費用があまりにも

大きく、信者だけではまかないきれません。

田舎の小さな教会ですが、その文化的価値は

とても大きいものがあります。

どうか皆様のお力をお貸しください。

Home2024-12-19T16:01:58+09:00

今村天主堂カレンダー2025販売中

2025年の今村天主堂カレンダーが出来ました。
A2ポスターサイズのカレンダーと卓上カレンダーです。

卓上版は今村天主堂の写真、
A2版は今村天主堂と守護天使ミカエルのイラストで明る […]

2024年12月20日|Categories: お知らせ|

最後のステンドグラスライトアップ

12月に入り、今村天主堂でもクリスマスライトアップをしています。

今年は通常のイルミネーションとライトアップに加え、天主堂内にライトを設置して、美しく光るステンドグラスを外側から見られる […]

2024年12月18日|Categories: お知らせ|

クリスマスイベントが開催されます

12月23日に大刀洗ドリームセンターにてクリスマスイベントが催されます。

子供たちによる聖劇のほか、ライブペインティングや聖絵の公開、カレンダーやミサワインの販売など。

皆様奮ってお越しく […]

2023年12月16日|Categories: お知らせ|
今村天主堂を守りたい

今村天主堂保存会について

今村天主堂保存会は老朽化した教会堂を次の今後の200年後も維持できるように耐震化・補修を行うために設立されました。

また、重要文化財今村天主堂のカトリック教会としての本来の役割を尊重し、天主堂の保存と活用を図り、地域社会の文化発展ならびに文化財に対する社会の関心を高めていく活動を行います。

今村天主堂はレンガ造りの双塔の聖堂で、1913年(大正2年)に完成しました。設計・施工は数多くの聖堂を手がけた鉄川与助です。

信者だけでこの聖堂を保存することは困難です。
皆様のご協力を切にお願いします。

Go to Top